
医院案内
医院案内
TEL.03-6262-9062
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00 ~ 14:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:30 ~ 19:00 |
● | ● | ● | ● | ● | / |
休診日:日曜、祝日、年末年始
…15:00-18:00
女性の医師が在籍していることで、デリケートな症状や治療に対しても安心してご相談いただけます。
当院では、スタンダードプリコーションに基づき、すべての患者様に対して感染症予防を徹底しています。高圧蒸気滅菌器を使用し、医療器具や機器の滅菌を確実に行っています。当院は、安心・安全な医療環境の提供を最優先に考え、常に最新の衛生管理を実施しております。
当院では、「マイクロスコープ」「歯科用CTレントゲン」「口腔内カメラ」「オペ用無影灯」など最新の設備を導入し、細かな治療を行い、より安全で精密な治療を実現します。
患者様にリラックスして治療を受けていただけるよう、季節ごとにお花を飾っております。治療の合間にお花を楽しみながら、癒しのひとときをお過ごしいただければ幸いです。
当院では、患者様一人ひとりのお口に合った商品をご提案いたします。院長や衛生士がお悩みや口腔内の状態に合わせて、歯科医院でしか取り扱えない特別な歯磨き粉や歯ブラシ、ペーストをご案内いたします。また、院長お気に入りのハーブティーなど口腔ケア以外のオススメの商品も展示・販売しております。
当院の診療ユニットには、Angelusのマイクロスコープが搭載されており、歯科治療における精度を飛躍的に高めています。
また、タカラベルモント製のユニットでは、患者様の首を動かせる特許技術が搭載されており、治療中の姿勢調整が非常にスムーズに行えます。この独自の機能により、患者様は無理なく快適な姿勢を保ちながら治療を受けることができ、長時間の治療でも負担を軽減できます。
患者様の口腔内の状態を正確に把握するため、X線を使用した診断を行います。当院が導入いたしましたRAYSCAN+αというモデルのX線は他社のX線に比べて極端に放射線量が少ないのが特徴です。フィルムの感度が非常に良いので撮影に使用する放射線の量、時間を大幅に小さくすることができます。また、撮影範囲を細かく指定することができるので必要以上に無駄な範囲での撮影を避けることができ、患者様への負担も最小限に抑えつつ的確な診断と治療計画を立てることができます。
当院では、歯科治療における精度を高めるため、最新のマイクロスコープ(Angelus)を導入しています。肉眼では見逃しがちな虫歯や細かい歯のクラックも、マイクロスコープによって高倍率で明瞭に確認できるため、治療精度が格段に向上します。
精密な診断を通じて、早期の虫歯治療や噛み締めによる歯のダメージの予防が実現でき、より長期間にわたって健康な歯を維持するためのサポートを行っています。
当院では、3Dスキャナー「SHINING 3D」を導入しています。
AIによる口腔内のチェックや矯正のシュミレーションを行い、即座にデータをQRコード化し患者様のスマートフォンでデータを共有することができます。
また、歯や口腔内の詳細なデータを瞬時にスキャンし、治療計画や補綴物の製作に即座に活用できます。治療のスピードや精度が向上し、患者様にとっても効率的でスムーズな治療を提供することができます。
当院では、歯科用CTスキャナー「RAYSCAN α」を導入し、歯科領域に特化した3D画像診断を行い、歯や骨、歯根の状態を立体的に詳細に確認できます。従来のCTスキャナーに比べて放射線量が非常に低いため、患者様にとっても安全で安心です。
インプラント治療において、顎の骨の状態や神経、血管の位置を正確に把握することができ、手術のリスクを最小限に抑えることができます。また、歯周病や根管治療においても、より正確な診断と治療が可能となります。
治療中に口腔内で発生する唾液や歯の削りカス、切削片などを素早く吸引し、清潔な環境を保つことができます。治療中の不快感を軽減するとともに、患者様の呼吸を妨げることなくスムーズに治療が進めます。
当院では、高圧蒸気滅菌器を使用し、全ての治療器具を徹底的に滅菌しています。高温・高圧の蒸気を使用することで、細菌やウイルスを確実に殺菌し、器具を完全に衛生的な状態に保ちます。
滅菌後は衛生的に保管し使用する直前に開封します。
当院ではエプロン、紙コップ、グローブ、トレーなど、できる限りディスポーザブル(使い捨て)にしております。使いまわしがないので安心して診療を受けていただけます。
当院では、「Surgic Pro2」を使用しております。精密なトルク制御機能でインプラントの埋入を正確に調整し、静音設計で音が非常に静かであり、リラックスできる環境で治療します。
当院では、ワイヤレス口腔内カメラ「パットカムプレミアム」を使用しております。患者様にお口の中の状態をその場でモニターに映し出し、治療の必要性や進行状況を患者様にリアルタイムで確認していただけます。高画質な画像で、虫歯や歯周病など細部まで鮮明に映し出します。
麻酔注射の痛みが苦手という方のために当院では「電動麻酔注入器」を導入しています。一定の圧力で麻酔をゆっくりと注入できるため、注射時の痛みを最小限に抑え、より快適に治療を受けていただけます。
従来の方法に比べて、トライオートZX2は根管の長さを正確に測定し、過剰な処置や不足を防ぐことができます。この高精度な測定により、治療後の予後が改善され、再治療のリスクを減少させます。リアルタイムで測定結果を表示するため、歯科医師は治療の進行状況を迅速かつ正確に把握でき、患者様にとっても安心して治療を受けていただけます。根管治療に伴う不安や痛みを最小限に抑え、リラックスした状態で治療を受けていただけるよう配慮されています。
クリアコレクトは、患者様の歯型に合わせてカスタマイズされた一連のマウスピースを順次使用することで、少しずつ歯を理想的な位置に移動させます。これにより、精密かつ計画的な矯正が可能です。矯正期間も比較的短く、目立たず、痛みが少なく、取り外し可能で便利なクリアコレクトで、自信を持って美しい笑顔を手に入れましょう。
令和6年診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について、ウェブサイト上に掲載いたします。
◆当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、必要のない場合にはお申し出ください。
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。
重度の歯周病により歯槽骨が吸収した部位に対して、特殊な保護膜を使用して歯槽骨の再生を促進する手術を行っています。
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
安定的な治療を提供する観点から、医薬品の処方は、有効成分が同一であればどの医薬品(後発医薬品含む)も調剤可能な「一般名処方」を行っており、その旨の十分な説明を実施しています。
当医院では後発医薬品の使用を推進しています。
医薬品の品質や安全性、安定供給体制等の情報収集や評価を踏まえて、処方薬を変更することがあり、その旨の十分な説明を実施しています。
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。